自律神経失調症+√うつ
自律神経失調症&うつ病な不定期日記。グチ、独りで熱弁、試してみた治療法など。あえて記事はタメ口。 只今何らかの原因でレイアウトが崩れておりますが多忙のため対応できませんのでご容赦下さい。
Admin
NewEntry
【決まり文句】 内容には十分配慮していますが、管理人はこのサイトに関連した一切の問題の責任を負わないものとします。自己責任でご覧ください。m(_ _)m
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↓よろしければ応援クリックお願いしま~す!
m(_ _)m
-->
2025/04/20
23:39
僕の症状
・疲れやすい or 何もしていないのに疲れている
・やる気がしない(会話など)
・頭が重たい
・寝起きが悪い
・緊張状態の時が多い(リラックスしづらい)
・手足が冷たい
・肩こり
・冷え
・鼻づまり
・集中できない
・立ちくらみ
・落ち着かない・じっとしていられない
※すべてが自律神経失調症によるものとは限らない。
※抗うつ薬・安定剤服用中。
PR
↓よろしければ応援クリックお願いしま~す!
m(_ _)m
-->
2009/06/01
23:05
症状
Trackback()
Comment(0)
ついに自律神経失調症ブログはじめちゃったよ…
ホントはね、病気のことでブログ書きたくなかったんだ。
なぜかっていうと、僕は今まで病気についていろんな情報に接してきて、
どれもなかなかうまく行かなかった。
だから、他の人に余計な情報は提供しないようにしたいと
思っていたんだ。
でも、もしもブログで自分の事書いたら、だれかが
自分にぴったりの情報を書き込んでくれたりするんじゃないか
って思ったんだよ。
何とも自己チューな理由なんだけどね。
僕の体験が誰かの役に立たないとも限らないし、当分書くつもり。
↓よろしければ応援クリックお願いしま~す!
m(_ _)m
-->
2009/05/30
18:32
自律神経失調症日記
Trackback()
Comment(0)
自律神経失調症といったらやっぱりストレス?
やっぱ、大部分はストレスでしょう。(^_^)
でもね、そうじゃない場合も結構あるらしい。
聞いたことがあるだけで、
・顎関節症
・不正咬合
・眼瞼下垂
・低血圧
などから発症するという噂が。
僕もそうなんじゃないかと疑ってるものもある。
ただ、うつ病でもなんでもそうだけど、
原因を追及するときりがない。
でもやっぱり、治すには原因が分かったほうがいい。
からだが原因なのに自分の性格を変えなきゃなんて焦ったら、
逆にストレスになっちゃうし。
やっぱ、難しいね。
考えられる原因をまとめると、こんなとこに落ち着くのかな。↓
原因および発症
wikipedia大好き(^^;)
関連記事:
自律神経失調症やうつ病の原因となるストレス
の「構造的」って興味あり
http://yushindo.seesaa.net/article/115484481.html
http://d.hatena.ne.jp/seitai-door/20090330/p1
http://blog.livedoor.jp/slow_stand_up/archives/51195408.html
http://blogs.yahoo.co.jp/sen_ichi_kenko/5812195.html
↓よろしければ応援クリックお願いしま~す!
m(_ _)m
-->
2009/05/30
15:57
考えられる原因
Trackback()
Comment(2)
やっぱり自律神経失調症はメンタル系の病気?
ブログ開設後、早速ブログ村に登録しに行ってきた。
カテゴリを探すと、
自律神経失調症はメンタルヘルスに入ってた。
確かに、ストレスから
自律神経失調症になる人も多いみたいだ。
でも、からだの問題や病気が原因で
なることもあると言われている。
カテゴリー分けは難しい。
でも、気にしないことにする。
↓よろしければ応援クリックお願いしま~す!
m(_ _)m
-->
2009/05/30
15:35
自律神経失調症日記
Trackback()
Comment(2)
≪ Before
プロフィール
HN:
磨展郎(旧「治るといいな」)
性別:
男性
職業:
塾講師
自己紹介:
20代
だが、
自律神経失調症
を患って10余年。2005年には自律神経失調症のためと思われる
うつ病
を発症。ここ数年様々な治療を試みるが、目立った成果は見られない。現在も完治への希望を持ちつつ、情報収集に励む。
主治医は、アイデンティティの欠如によりうつが治りにくいのだという意見だ。しかし、
目標ややりたいことがあるのに、うつ症状が出たからそれを断念せざるをえなくなった
というのも事実。そのお医者さんは反論しても多分聴かないだろう。そういうお医者さんなのだ。でも、その先生が過去にこだわらないところは好きだし、薬の量の調整等よく相談にのってくれるので、いまだにそこへ通っている。
個人的には、
現在病気以外に具体的な心配事や大きな精神的ストレスはない
ので、自分の自律神経失調症とうつ病が長引くのは主に、
かみ合わせと姿勢の悪さから来る全身のゆがみ(構造的ストレス)によるのではないか
と疑っている。(2009年12月13日現在)
似顔絵:Powerd by
似顔絵イラストメーカー
あの人は
ど
う
やって
治
した?▼
応援ありがと(っていうかバナーでかすぎ)
Since May. 30, 2009
[PR]
ネイルアート
プラスチックパレット
ゲタ履かせちゃった。10万も…(^^;)
カテゴリー
▼ 自律神経失調症
(1)
予防
(1)
考えられる原因
(2)
症状
(2)
未選択
(1)
▼ うつ状態・うつ病
(0)
人々の誤解
(1)
▼ 自律神経失調症・うつ対策
(1)
呼吸法
(1)
運動
(10)
自律訓練法
(1)
姿勢・筋力(腰痛・猫背・O脚など)
(5)
ツボ
(2)
脳内物質をコントロール
(5)
認知療法、バランスの取れた考え方
(3)
早寝早起き
(4)
かみ合わせ治療
(1)
薬
(12)
▼ 関連の高そうな病気・症状
(1)
気象病(気圧変化)
(6)
頚性神経筋症候群
(1)
男性の「月経前症候群(PMS)」
(6)
▼ ただの日記
(1)
自律神経失調症日記
(24)
薬をやめてからの日記
(1)
早起き用 早朝の一筆
(6)
ブログ内検索
ブログパーツいろいろ
サイト売買のサイトストック
↑つい設置してしまうのは、
人からの評価が気になるからか!?
札幌 部屋探し
翻訳
天気が悪くなるときは要注意!?
お天気ブログパーツ
IPアドレス※から都道府県を推定してまーす。
正確な住所等は分からないのでご安心を!
※パソコンのWeb上での住所みたいなもの。
最新CM
全く同じです
[10/16 yuu]
おはようございます
[02/01 うし]
無題
[01/28 うし]
逆に日誌つけはじめました
[11/09 うし]
無題
[09/01 NONAME]
最新記事
どうも。ジョギングから帰ってきました。
(05/02)
起きました。やっと目標達成。
(01/18)
起きました
(01/17)
起きました
(01/16)
起きました
(01/15)
リンク
自律神経失調症 独立宣言
うしうしブログ
kyupinの日記 気が向けば更新 (精神科医のブログ)
幸せのホームページ
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最新記事
どうも。ジョギングから帰ってきました。
(05/02)
起きました。やっと目標達成。
(01/18)
起きました
(01/17)
起きました
(01/16)
起きました
(01/15)
私はうつ病を理解します!!同盟
うつ病についてもっと知って頂けると嬉しいです。
忍者ブログ de テンプレート
忍者ブログ
[PR]
Copyright(C) 自律神経失調症+√うつ All Rights Reserved